「漬ける」技術を活かした魚介と旬菜の贅沢なセット。
こだわりの漬け床で仕上げる極上の贈り物です。
<詰め合せ内容>7点入り
本さわら(1切れ)/かれい(1切れ)/鮭(1切れ)/真いか(1杯)/千枚漬(120g)/柚子白菜(250g)/飛騨の赤かぶ(110g)
※セットには送料が含まれております。
※ご自宅用とご進物用(有料の化粧箱入り)の2種類からお選びください。
※のしをご希望の場合、注文画面の備考欄にご記入ください。
※ポイントは配送完了後に付与されます。
漬物専門店の銀座若菜が、伊予の麦味噌と酒粕を用いて、香り高く漬け込んだ魚介味噌粕漬は、魚それぞれの持ち味をおいしく引き出した自信作です。冬のおつけものの定番「千枚漬」や「柚子白菜」は、漬物の基本を大切にし、素材の味を活かしながら、吟味した漬け床と製法で漬け込んでいます。冬のご挨拶や御礼など、心を贈るギフトとしてご好評いただいております。
<商品詳細>
●千枚漬
きめが細かく、甘みがのった大かぶらを、純正の調味料で漬けあげました。
北海道産、良質な天然の利尻昆布の旨味がいきています。
●柚子白菜
旨みがのった冬白菜を、しっかりと押しを効かせて二度漬で仕上げました。余計なものは一切使わず、素材そのものの旨味と丁寧な手仕事で漬けた白菜の美味しさ。
●飛騨の赤かぶ
飛騨紅かぶらを、さっぱりとした甘さの酢漬けにしました。薄くスライスしてあるので、柔らかい歯応えをお楽しみ頂けます。
●かれい
脂身ののったカラスガレイを特製の味噌粕床で漬け込みました。独特の柔かい食感が人気です。
●鮭
旨みののった紅鮭を、特製の味噌粕床に漬け込みました。身のしまった食感と、脂と旨味が適度にのった深い味わいは、幅広く人気があります。
●本さわら
脂がのった韓国産の鰆を、特製の味噌粕床で漬け込みました。口当たりがよく上品な旨味が特徴の一品です。
●真いか
新鮮な真いか(スルメイカ)を、特製の味噌粕床で漬け込みました。肉厚でコリコリとした食感が、おつまみにもぴったりです。
<美味しいお召し上がり方>
このセットには、魚の焼き方レシピが同封されています。
品 名 |
お漬物詰合せ |
原材料 |
個々の商品ページをご確認ください。 |
内容数 |
魚介味噌粕漬 4点、お漬物3点 |
賞味期限 |
魚介味噌粕漬:10日(冷蔵)
柚子白菜:7日、千枚漬:10日、飛騨の赤かぶ:20日
|
販売期間 |
2月末頃まで |
原料原産地 |
個々の商品ページをご確認ください。 |
塩度 |
個々の商品ページをご確認ください。 |
アレルゲン |
いか・りんご |